ほまれ接骨院のスタッフブログ
2020年2月 5日 水曜日
職場体験でーす 大府 東浦 東海市 スポーツ専科ほまれ接骨院
こんにちは~。院長のアキバです。
今日は冷えますねー。冷えないように暖かくしてくださいね。
今日は、こんな方々が来てくれましたー。 地元の中学生の職場体験のお二人!

二人に患者さんを触って施術をしてもらうことはできないので、インソール作成の評価を一緒に見てもらったり、接骨院内で使うパットを作ってもらったりと、お手伝いをして頂きました、
中学生の二人が今回の体験で、こんな小さな刺激で体の変化かあることを知ってもらい、体のことについて興味を持ってもらえると嬉しいですね。
インソールについて興味のある方は↓↓↓↓
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
普段の生活で痛みがないが、走っている時や歩いている時などの動いているときに痛みが出て、インソールに興味がある人は↓↓↓↓
RISE BOX
ランナー ウォーカー登山愛好家専門スペース スポーツ障害やフットケア、シューズ選びや
インソール作成 身体のバランス調整
受付時間 火、水、金曜日 13~20:30
土曜日 9:00~12:00
TEL0562-57-7110
今日は冷えますねー。冷えないように暖かくしてくださいね。
今日は、こんな方々が来てくれましたー。 地元の中学生の職場体験のお二人!

二人に患者さんを触って施術をしてもらうことはできないので、インソール作成の評価を一緒に見てもらったり、接骨院内で使うパットを作ってもらったりと、お手伝いをして頂きました、
中学生の二人が今回の体験で、こんな小さな刺激で体の変化かあることを知ってもらい、体のことについて興味を持ってもらえると嬉しいですね。
インソールについて興味のある方は↓↓↓↓
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
普段の生活で痛みがないが、走っている時や歩いている時などの動いているときに痛みが出て、インソールに興味がある人は↓↓↓↓
RISE BOX
ランナー ウォーカー登山愛好家専門スペース スポーツ障害やフットケア、シューズ選びや
インソール作成 身体のバランス調整
受付時間 火、水、金曜日 13~20:30
土曜日 9:00~12:00
TEL0562-57-7110
記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年1月24日 金曜日
歩いていると膝に痛みが! 大府 東浦 緑区 スポーツ専科ほまれ接骨院
こんにちはー。院長のアキバです。
今日は膝の痛みのお話ー。
いつだったか膝の痛みは膝だけに原因がある訳ではないですよとお話したと思いますが。今回の患者さんは足首に問題があり膝への痛みを生んでしまったケースです。
今回の患者さんは、4、5年前に足首を捻挫し、それ以降はサポーターをしながら運動をしたり、日常を過ごしていたとの事。足首の動きがサポーターにより制限がされ、足首が動きにくいその状態で運動をした為なのか、捻挫をしたときに足の細かい骨の位置関係が崩れたことにより足首の動きが悪くなったのかは評価をしないとわかりませんが、とにかく足首の動きが悪い!
足首の動きが悪いと足首の上の関節である、膝への負担がとにかく増えます。負担が増えれば増えるほど痛くなったり、時間とともに関節の変形のストレスを加える可能性もあります。
今回の患者さんのケースでは、過去の既往歴から、足首の治療のみで膝の痛みがかなり軽減できているので足首の問題が大きく、膝の負担を増やしていたから痛みが出ていたケースというのがわかりましたが。足首が原因ではなくて股関節が原因であったり、またまた全く関係ないような背骨(体幹)からくる痛みであったりと、その人その人にあった治療をしなくてはいけません。長引く膝の痛みには↓↓↓
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
今日は膝の痛みのお話ー。
いつだったか膝の痛みは膝だけに原因がある訳ではないですよとお話したと思いますが。今回の患者さんは足首に問題があり膝への痛みを生んでしまったケースです。
今回の患者さんは、4、5年前に足首を捻挫し、それ以降はサポーターをしながら運動をしたり、日常を過ごしていたとの事。足首の動きがサポーターにより制限がされ、足首が動きにくいその状態で運動をした為なのか、捻挫をしたときに足の細かい骨の位置関係が崩れたことにより足首の動きが悪くなったのかは評価をしないとわかりませんが、とにかく足首の動きが悪い!
足首の動きが悪いと足首の上の関節である、膝への負担がとにかく増えます。負担が増えれば増えるほど痛くなったり、時間とともに関節の変形のストレスを加える可能性もあります。
今回の患者さんのケースでは、過去の既往歴から、足首の治療のみで膝の痛みがかなり軽減できているので足首の問題が大きく、膝の負担を増やしていたから痛みが出ていたケースというのがわかりましたが。足首が原因ではなくて股関節が原因であったり、またまた全く関係ないような背骨(体幹)からくる痛みであったりと、その人その人にあった治療をしなくてはいけません。長引く膝の痛みには↓↓↓
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月25日 水曜日
年末年始のご案内 大府 東浦 スポーツ専科ほまれ接骨院
こんにちは。年末年始のご案内です。
今年も残り僅かとなってきましたね。今年一年間、いろいろとありました!特に大きいのが、ほまれ接骨院が10周年を迎えられたことです。
地域の方々に、本当にお世話になりここまでやってこれました。ありがとうございます。これからも地域の方々の体のサポートができように精進してまいります。
年末年始のご案内です。

今年は30日まで診療しておりますのでお困りの方はご連絡を!
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
今年も残り僅かとなってきましたね。今年一年間、いろいろとありました!特に大きいのが、ほまれ接骨院が10周年を迎えられたことです。
地域の方々に、本当にお世話になりここまでやってこれました。ありがとうございます。これからも地域の方々の体のサポートができように精進してまいります。
年末年始のご案内です。

今年は30日まで診療しておりますのでお困りの方はご連絡を!
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月14日 木曜日
足の裏の痛みには? 大府 東浦 刈谷 スポーツ専科ほまれ接骨院
こんにちは!院長のアキバです。
今日は足の痛み、その中でも多い足底筋膜炎について。
聞いたこともある人もそうでない人もいるのでさらっと内容を。
足底腱膜炎は踵の骨の下側から指の付け根まである、足底腱膜と呼ばれる強靭な腱の部分があり、走ったり、
歩いたりしているときに、痛みを感じる状態の事を言います。
足底腱膜炎の人の中にはレントゲンを撮ると、踵骨(踵の骨)に骨棘と呼ばれる骨のトゲができることもあります(
矢印がとげ)。そうなると、有痛性踵骨棘と診断されることがほとんどだと思います。これらの症状には様々な原因がありこれをしてれば治るというのはありません。

そんな人にはまず基本的には歩いて痛いということがほとんどなので歩くときの状態を変えるために靴からのアプローチ、歩いている時の荷重コントロール、それらをすることで長時間歩いての痛みはかなり軽減されます。それでもだめならセルフでの体操。
足底腱膜はその部位にいかに負担を減らしていくことが大事になります。
当院では足部の状態を確認し、負担をかけているであろう部位を、歩きを見ながら原因を見つけていきます。
そんな、足にお困りのかたは
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
今日は足の痛み、その中でも多い足底筋膜炎について。
聞いたこともある人もそうでない人もいるのでさらっと内容を。
足底腱膜炎は踵の骨の下側から指の付け根まである、足底腱膜と呼ばれる強靭な腱の部分があり、走ったり、
歩いたりしているときに、痛みを感じる状態の事を言います。
足底腱膜炎の人の中にはレントゲンを撮ると、踵骨(踵の骨)に骨棘と呼ばれる骨のトゲができることもあります(
矢印がとげ)。そうなると、有痛性踵骨棘と診断されることがほとんどだと思います。これらの症状には様々な原因がありこれをしてれば治るというのはありません。

そんな人にはまず基本的には歩いて痛いということがほとんどなので歩くときの状態を変えるために靴からのアプローチ、歩いている時の荷重コントロール、それらをすることで長時間歩いての痛みはかなり軽減されます。それでもだめならセルフでの体操。
足底腱膜はその部位にいかに負担を減らしていくことが大事になります。
当院では足部の状態を確認し、負担をかけているであろう部位を、歩きを見ながら原因を見つけていきます。
そんな、足にお困りのかたは
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日・祝
記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月 4日 月曜日
11月4日祝日 文化の日 大府 東浦 緑区 スポーツ専科ほまれ接骨院
こんにちは~。院長のアキバです。
今日は文化の日で祝日ですが、当院は通常通りの受診時間で受診しております。
急な怪我や痛みには一度ご連絡を!
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日
今日は文化の日で祝日ですが、当院は通常通りの受診時間で受診しております。
急な怪我や痛みには一度ご連絡を!
スポーツ専科 ほまれ接骨院
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1
今すぐお電話を!
(予約優先制)
0562-85-2782
治療受付時間 月・水・木・金 13:00~21:00
火・土 9:00~12:30
定休日 : 日
記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)